日本インテリアデザイナー協会「からだとこころのケアデザイン」セミナー開催
JID(日本インテリアデザイナー協会 )は、11月19日に「からだとこころのケアデザイン」セミナーを開催します。
「からだとこころのケアデザイン」プロジェクトは2009年の「Room For Care」の出版をきっかけとして、セミナーや見学会、高齢者用イスの開発などの活動を行っています。今回のセミナーでは、高齢者の住まいについてフィンランドで研究された石井敏氏、デンマークで設計を実践された齋藤光代氏を講師に、パネリストの一人に吉田紗栄子氏を迎え、北欧の事例を手がかりに、今後の日本のケアデザインに求められることを探ります。
JID「からだとこころのケアデザイン」プロジェクト
ケアデザインに求められること 北欧の事例から学ぶ
日 時 11月19日(火)18:00〜21:00(開場17:30)
会 場 東京ミッドタウン・デザインハブ
定 員 80名
参加費 2000円(当日会場支払い)
プログラム
北欧の事例紹介
「暮らしとつながるケアデザイン~フィンランドの事例から」
石井 敏(東北工業大学 教授)
「デンマークにおけるシニアハウジング設計の実践」
齋藤 光代(デンマーク建築家協会会員・PLAN一級建築士事務所代表)
パネルディスカッション
石井 敏、齋藤 光代、吉田 紗栄子、清水 忠男
主 催 公益社団法人日本インテリアデザイナー協会
参加申込・詳細はこちら
http://www.jid.or.jp/event/event.php?eid=43