公益財団法人日本デザイン振興会 公益財団法人日本デザイン振興会

組織概要

名称 公益財団法人日本デザイン振興会  
英文名 Japan Institute of Design Promotion (略称 : JDP)  
設立 1969年5月1日(財団法人日本産業デザイン振興会として設立/2011年より公益財団法人日本デザイン振興会へ移行)  
住所 〒107-6205 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F MAP
会長 内藤 廣  
目的 デザインの向上を図ることによって、産業活動のさらなる推進と生活の文化的向上および社会全般の健全な発展に寄与すること。  
事業
  1. デザインを通じて青少年の育成を図る事業
  2. デザインを通じて高齢化社会の福祉を推進する事業
  3. デザインを通じて生活の安全を推進する事業
  4. デザインを通じて一般消費者の利益を推進する事業
  5. デザインを通じて産業の健全な発展を図る事業
  6. デザインを通じて地域経済社会の健全な発展を導く事業
  7. デザインを通じて国際相互理解の促進を図る事業
  8. デザインを通じて地球環境の保全保護を図る事業
  9. その他前各号に定める事業に関連する事業
これらの事業を円滑に行なうため、デザインの評価推奨、調査研究、人材育成及び普及啓発に関する事業を行う。
 
基本財産等 1,580,557,055円(基本財産+特定資産 : 2022年3月末)
収益・費用

年度      収益      費用
2017 1,076,784,830    925,514,649
2018 1,077,132,285    957,255,074
2019 1,123,562,199  1,018,314,054
2020 1,025,822,041    943,999,359
2021 1,194,256,138  1,047,847,665

(単位:円)

  • 数値は正味財産増減計算書の経常収益、経常費用
 
役員2022年6
評議員 (非常勤)
石島 辰太郎 産業技術大学院大学 名誉学長
金井 政明 株式会社良品計画 代表取締役会長
小林 康夫 東京大学 名誉教授
松本 隆 早稲田大学 評議員・商議員
日鉄物産株式会社 社外取締役
宮崎 修二 一般財団法人高度技術社会推進協会
専務理事
森山 明子 武蔵野美術大学 教授
横川 浩 公益財団法人日本陸上競技連盟 名誉会長
理事 (常勤)
深野 弘行 公益財団法人日本デザイン振興会 理事長
矢島 進二 公益財団法人日本デザイン振興会 常務理事
村上 樹人 公益財団法人日本デザイン振興会 常務理事 兼 事務局長
理事 (非常勤)
有吉 司 株式会社日立製作所 研究開発グループ
社会イノベーション協創統括本部
技術顧問
小川 理子 パナソニック ホールディングス株式会社
参与 関西渉外・万博推進担当
(兼)テクニクスブランド事業担当
柴田 文江
有限会社デザインスタジオエス 代表
多摩美術大学美術学部統合デザイン学科
教授
田川 欣哉
株式会社Takram 代表取締役
ロイヤル・カレッジ・オブ・アート
名誉フェロー
田中 里沙
学校法人先端教育機構
事業構想大学院大学 学長
株式会社宣伝会議 取締役メディア・情報統括
永井 一史
株式会社HAKUHODO DESIGN
代表取締役社長
多摩美術大学美術学部統合デザイン学科
教授
深澤 直人
NAOTO FUKASAWA DESIGN LTD.
代表取締役
公益財団法人日本民藝館 館長
横川 正紀
ウェルカムグループ 代表
監事(非常勤)
平野 弘道 平野弘道税理士事務所 所長
渡部 行光 渡部会計事務所 所長
 
施設概要
事務所スペース 約340m²
デザインハブ 約430m²
インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター 約200m²
GOOD DESIGN Marunouchi 約110m²
 
BACK TO TOP

NEWS LETTER

JDPより最新のデザインニュースをお届けします。
ご登録は無料です。お気軽にご利用ください!