#55「すみだモダン2018発表展示会」開催します!
GOOD DESIGN Marunouchiでは、2019年3月21日(木祝)より3月31日(日)まで、墨田区が取り組む「すみだ地域ブランド戦略」の最新デザインを展示・発表する「すみだモダン2018発表展示会」を開催します。
「墨田区は、江戸時代から続く「ものづくりのまち」。墨田区では、2010年よりすみだ地域ブランド推進協議会を立ち上げ、ものづくりを通じて地域のブランド力を向上し、産業の活性化を図る取組み「すみだ地域ブランド戦略」を推進、2本柱として「すみだモダンブランド認証事業」と「ものづくりコラボレーション事業」が実施されています。
本展は、近年の「すみだモダン」ブランドに認証されている「すみだ」らしい付加価値の高い商品や飲食店メニュー約40点、および、「ものづくりコラボレーション事業」として、区内の製造企業と世界的クリエイターのコラボレーションによって生まれた商品約25点を一堂に展示・ご紹介します。
また、3/28以降は、同日に発表される最新の「すみだモダン2018」認証商品・メニューを初お披露目。
期間中にはトークイベント、ワークショップも開催いたします。
EVENT
1. トークイベント
「Dōshin腕時計発表会 - Bahbak Hashemi-Nezhad 氏 × 山田遊氏」
「ものづくりコラボレーション事業」の新作、江戸切子の技術を取り入れデザインされた「Dōshin腕時計」。デザインを手がけたロンドンを拠点に活躍するバーバック・ハシェミー - ネジャッド氏をお招きし、聴き手にプロジェクトのスタート当初から伴走してきた山田遊氏を迎えてのトークイベントを開催します。
【日 時】2019年年3月28日(木)19:00 - 21:00
【定 員】40名
【参加費】 無料 すみだブランドの珈琲やお菓子の試食もあります!
【ゲスト】 Bahbak Hashemi-Nezhad 氏 (バーバック・ハシェミー - ネジャット)ー デザイナー
山田 遊氏(株式会社メソッド)ー バイヤー、監修者
【申込み】こちらからお申込みください
【ゲストプロフィール】
Bahbak Hashemi-Nezhad (バーバック・ハシェミー - ネジャット)
ロンドンを拠点に活動するデザイナー。
インテリアデザインから公共スペースまで、国内外の幅広いデザインを生み出している。
クライアントはサーペンタイン・ギャラリー(ロンドン)、ヴィクトリア&アルバート博物館(ロンドン)、上海ビエンナーレ、ヤマハ、ロイド・ホテル(アムステルダム)など。
ロイヤル・カレッジ・オブ・アートを卒業後、現在は自身も学んだデザインプロダクト科で教鞭を執る。
www.bh-n.com/
山田 遊(株式会社メソッド)バイヤー、監修者。東京都出身。
南青山のIDEE SHOPのバイヤーを経て、2007年、method(メソッド)を立ち上げ、フリーランスのバイヤーとして活動を始める。現在、株式会社メソッド代表取締役。
2013年に「別冊Discover Japan 暮らしの専門店」が、エイ出版社より発売、2014年「デザインとセンスで売れる ショップ成功のメソッド」誠文堂新光社より発売。
http://wearemethod.com
2. ワークショップ
「トートバックに家紋を入れよう!」 by アトリエ創藝館
「一文字提灯」が「すみだモダン2016」に認証されている「アトリエ創藝館」の江戸文字職人、大石智博氏によるワークショップを開催!70種類以上用意された家紋から1つを選び、オリジナルトートバックを作ります。
【日 時】平成31年3月31日(日) 第1回 11:00〜12:00 第2回 14:00〜15:00
【定 員】各回10名程度
【参加費】1,000円/人(材料費込)
【申込み】3/30(土) までに氏名及び参加人数を以下までお申し込みください。
アトリエ創藝館 sougeikan@art.707.to tel: 03-3622-2381
※家紋が分からない場合も事前にご相談ください。
GOOD DESIGN Marunouchi #55
「すみだモダン2018発表展示会」
会期: 2019年3月21日(木祝) - 31日(日) 11:00-20:00
会場: GOOD DESIGN Marunouchi
入場: 無料
企画・運営:墨田区
【同時開催/販売会場】
GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA(KITTE丸の内3F)
2/27(水) - 4/9(火) 11:00-21:00(日・祝 -20:00)
産業観光プラザ すみだ まち処(東京スカイツリータウン 5F)
3/28(木)より常設展示販売 10:00-21:00