中華圏向け商品等をターゲットとした“ゴールデン・ピン・デザインアワード応募受付中
ゴールデン・ピン・デザインアワードは、台湾経済部主導のもと33年前にスタートし、現在、中華圏での販売実績がある企業が申請できる国際的アワードです。現在、応募を受付け中で6月30日が締切となります。
ゴールデン・ピン・デザインアワードは、2014年より国際的アワードとして再スタートし、「中華圏の市場ニーズに配慮した優れたデザインを選ぶ」というコンセプトで、ライフスタイル、テクノロジーなどに注力したデザインを奨励しています。昨年度の応募件数は2,360件で、台湾、中国をはじめ、香港、シンガポール、マレーシア、マカオ、ドイツ、デンマーク、タイ、ニュージーランドからエントリーがありました。中国の深圳で行ったデザイン見本市やその他のイベントでは、ゴールデン・ピン・アワード受賞マークを掲示したブースが増え、アワードの認知度及び価値が認められ、浸透しつつあります。2015年12月には台湾デパート大手のSOGO百貨店とも連携し、百貨店での受賞商品販売催事を開催。デザイナーズプロダクトとは接点がなかった消費者へのアプローチができ、売上げにも貢献しました。
現在、中華圏は目覚ましい成長を遂げています。中華圏ならではのライフスタイル、生活事情、文化的特性を配慮するようなデザインを是非ご応募ください。日本企業の中華圏進出のパートナーにもなっていければ、と願っております。
■ゴールデン・ピン・アワードとは
ゴールデン・ピン・アワードは中華圏をターゲットとした、ライフスタイル、文化的特性、テクノロジー/技術、使用習慣などのものづくりの側面に配慮したデザイン、また、整合性、クリエイティブ性、機能性、審美性、伝達性などの面においてもバランスが取れているデザインの商品を奨励するためのアワードです。
※中華圏とは、台湾、中国、香港、シンガポール、マレーシアを指します。
オフィシャルサイト http://www.goldenpin.org.tw
エントリーサイト http://member.goldenpin.org.tw/GoldenPin/
■参加対象
中華圏での販売実績がある企業はご申請いただけます。海外企業のご申請は、企業もしくは販売代理店よりエントリーをお願いいたします。
商品カテゴリー:1.プロダクトデザイン、2.視覚伝達デザイン、3.パッケージデザイン、4.インテリアデザイン
■エントリー方法
1. 以下のサイトにてIDを取得していただく。http://member.goldenpin.org.tw/GoldenPin/
2.サイトに記した項目に沿って、必要な情報を入力し、エントリー手続きを完成する。※〆切は6月30日
■審査方法
オフィシャルサイトからエントリーした作品を対象に、第1フェーズ審査(書類審査)、第2フェーズ審査(現品審査)を行い、認証商品を選出いたします。 ※エントリー費:35米ドル、受賞後のロゴ使用は無料。
上記の認証が得られた作品を対象に、第3フェーズとして「ベスト・オブ・ゴールデン・ピン」をさらに選出し、年末に行う授賞式にて表彰いたします。
各フェーズの実施予定時期は、下記の予定です。
第1フェーズ審査(書類審査):6月末締め切り後
第2フェーズ審査(現品審査):9月(仮)
第3フェーズ審査(現品審査):9月(仮)
授賞式:12月初旬(仮)
■2016日本企業申請特典
日本企業の申請を促すために、「2016日本企業申請特典」を設けさせていただきました。2016年の申請に限り、当方が指定する特定機関による推薦枠でエントリーした日本企業は、エントリー費不要、第1フェーズ(書類審査)は無条件通過でご参加いただけます。
(情報提供:台湾デザインセンター)