公益財団法人日本デザイン振興会 公益財団法人日本デザイン振興会

D&AD Creative Directors in Conversation vol.7
齋藤精一氏 2016/1/20開催

世界で最も厳しいと定評のある審査を経て選考される50年以上の歴史をもつデザイン・広告賞、D&AD賞。デザインと広告は時代の変動と共に社会を映し出し、デザインは必ずしも表に見えないが人がより良い暮らしを送るためのシステムや環境を、広告は社会を反映する共通言語を創造してきました。当賞は、デザインと広告が社会にどんな価値を与えることができるか、またどんな責任を担うべきか、この業界の普遍的なテーマのもと1963年より世界的な展開を続けています。

その歴史において、輝かしい賞を受賞し、審査のみならずD&ADの活動に多方面で携わり、尽力いただいた齋藤精一氏(ライゾマティクス代表)をお迎えし2015年度の受賞作品スクリーニングをはじめ、審査の基準、審査の現場についてお話しいただきます。また、対談相手としてデザイン、広告、コミュニケーション、教育分野において深い洞察力と鋭いステートメントを発信し続ける菅付雅信氏(グーテンベルクオーケストラ代表)をお迎えします。

出演:
齋藤精一 氏 (ライゾマティクス代表)
2015年度デジタルマーケティング部門イエローペンシル(金賞)他、多数受賞。
2016年度デジタルデザイン部門審査員。

菅付: 雅信 氏(編集者/グーテンベルクオーケストラ代表)
日 時: 2016年1月20日(水)18:30–21:00(18:30受付開始/19:00開会)  
会 場: 東京ミッドタウン・デザインハブ内
インターナショナル・デザインリエゾンセンター
参加費: 500円
主 催: D&AD
協 力: 公益財団法人日本デザイン振興会、Shutterstock

BACK TO TOP

NEWS LETTER

JDPより最新のデザインニュースをお届けします。
ご登録は無料です。お気軽にご利用ください!

  • GOOD DESIGN AWARD
  • GOOD DESIGN Marunouchi
  • GOOD DESIGN STORE
  • DESIGN HUB
  • 東京ビジネスデザインアワード
  • TOKYO DESIGN 2020
  • SANSUIGO