「近未来のてざわり」展 デザイントーク開催
10月29日に東京・丸の内に新しくオープンした「GOOD DESIGN Marunouchi」。このスペースは、社会へのデザインの紹介と普及を手がけてきたグッドデザイン賞を通じ、これからの社会に向けた提案やさまざまな人々との交流を行う場として開設しました。
オープニング展示として開催中の「近未来の手ざわり」展は、「身の回りや社会全体に存在するさまざまな課題に対して、デザインでどのような未来を描けるか?」をテーマに、約40点のグッドデザイン賞の受賞作品を展示。好評につき展示期間を延長することが決まり、12月14日(日)までの展示となりました。また、展示品をより深く理解していただけるデザイントークを下記の通り開催いたします。是非、お越しください。
【近未来のてざわり 関連企画 デザイントーク】
※全て、会場はGOOD DESIGN Marunouchi、参加費無料。
1 「身につけて闊歩したくなる身近な歩行支援機 ACSIVEのデザインと開発」+ACSIVE 体験会
名古屋工業大学佐野研究室はモーターもバッテリーもなしで歩き続ける歩行ロボットを開発、2008年に受動歩行ロボット「ブルーバイペッド」としてグッドデザイン賞を受賞しているほか、その歩行の記録はギネス世界記録としても認定されています。ACSIVEは、その技術から開発された歩行支援機。振り子の動きとバネの力を利用して電気的な動力なしで自然な歩行をサポートします。トークでは、開発者である佐野明人教授、デザイナーである鈴木光久氏、そして、グッドデザイン賞審査委員でありロボットエンジニアである青木俊介氏が、「歩行支援」を通じてゆたかな未来をどのようにデザインするかを語ります。また、当日は希望者にACSIVEを装着していただける「体験会」も併せて開催します。
日時: 2015年11月23日(祝)
トーク 15時-16時、体験会 113時-15時、217時-19時
※事前予約なし、希望者多数の場合当日整理券配布いたします。
定員: 着席 最大約30名、立ち見20名程度
出演: 佐野明人氏(ACSIVE開発者/名古屋工業大学 教授)、鈴木光久氏(ACSIVEデザイナー/株式会社今仙技術研究所)
青木俊介氏(ロボットエンジニア・ユカイ工学株式会社 代表)
2 「近未来のカメラデザイン」
カメラメーカー各社のデザイナーによる、これからのカメラデザインについてのトーク。ICTを始めとする技術の進化で、ものづくりとユーザーにどんな変化があるのか?画像と映像、撮る喜びの追究など、現在のメーカーの取組みと、デザイナーが考える未来を来場者のみなさんと共有します。
日時: 2015年11月26日(木)19時-21時
出演: 太田 晴紀氏(キヤノン株式会社)
奥田龍生氏(株式会社リコー)、川畑伸也氏(株式会社ニコン)、佐藤純氏(富士フイルム株式会社)
佐藤明伸氏・鯛中大輔氏(オリンパス株式会社)
モデレーター: 藤崎圭一郎氏(デザインジャーナリスト、東京藝術大学教授)
3 「黒板の歴史を変えて、授業を変える。 ハイブリッド黒板アプリ Kocri のデザインと模擬授業」
黒板と電子黒板の良いところを兼ね備えたハイブリッド黒板アプリ「Kocri(コクリ)」。100年以上変わらない黒板の歴史を変えて、授業も、先生も、生徒も、学校も変える。 そんなビジョンを秘めて開発されたKocri について、プロデューサー坂和寿忠氏、ディレクター深津康幸氏がそのストーリーを語ります。また、ICTを活用した授業を得意とする理科教師の桑子研氏から、これからの授業の実践例をご紹介するとともに、模擬授業も体験できます。
日時: 11月29日(日)
トーク14時-、授業のご紹介・模擬授業 14時30分-、体験会 15時-17時
※途中出入り自由・体験会は特に予約はいりません。
対象: 教員もしくは教員志望者、社会人
定員: 着席30名 立ち見 併せて 計50名程度(出入り自由・当日参加可)
出演: 坂和寿忠氏(株式会社サカワ 代表取締役/Kocri プロデューサー)、深津康幸氏(面白法人カヤック/Kocri ディレクター)
桑子研氏(共立女子高等学校/理科講師・ICT講師)
近未来のてざわり
会場: GOOD DESIGN Marunouchi(千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F)
会期: 12月14日(日)まで 会期中無休/入場無料
http://www.g-mark.org/gdm/index.html