公益財団法人日本デザイン振興会 公益財団法人日本デザイン振興会

セミナー「ものづくりを革新するデザインマネジメント」開催

東京都立産業技術研究センター(以下、都産技研)では、製品開発におけるデザインマネジメントについて紹介するセミナーを6月5日に都産技研にて開催します。
デザインを経営技術や資源としてとらえることで、ものづくりに新しい創造性を吹き込む方法として注目されている「デザインマネジメント」に焦点をあて、昨年のGOOD DESIGN BEST100にも選ばれた「OSORO」や、AMADANA、NASTAなどのデザインマネジメント事例を紹介いたします。

デザイナーだけではなく、企業の経営者、製品開発、企画の方々など必見のセミナーです。また、都産技研から、中小企業のデザイン開発、ハッセルブラッドの撮影スタジオや3Dプリンターなど東京都の持つデザイン設備の紹介や、国際化支援事業についても紹介いたします。 

「ものづくりを革新するデザインマネジメント」セミナー
日 時
6月5日(木)13:00〜16:00
会 場 東京都立産業技術研究センター
 (江東区青海2-4-10 ゆりかもめテレコムセンター駅前)
講 師 田子 學(MTDO)、森 豊史(東京都立産業技術研究センター)
受講料 1,500円

参加申込など詳細はこちら
http://www.iri-tokyo.jp/seminar/h26/140605design.html

講師プロフィール
田子 學 株式会社エムテド 代表取締役 アートディレクター/デザイナー
東京造形大学II類デザインマネジメント卒。株式会社東芝デザインセンターにて多くの家電、情報機器デザイン開発にたずさわる。同社退社後、株式会社リアル・フリートのデザインマネジメント責任者として従事。その後新たな領域の開拓を試みるべく、2008年株式会社エムテドを立ち上げ、現在にいたる。現在は幅広い産業分野において、コンセプトメイキングからプロダクトアウトまでをトータルでデザイン、ディレクション、マネジメントをしている。GOOD DESIGN AWARD、iF design award、red dot design award、JDCAデザインマネジメント賞、ILS AWARDデザインビジネス賞、他受賞作品多数。2010年~日本デザイン振興会(JDP)が主催するグッドデザイン賞審査委員。慶應義塾大学大学院SDM研究科 特任教授、法政大学デザイン工学部 非常勤講師、東京造形大学デザイン科 非常勤講師。

森 豊史 I.D.アーキテクト、東京都立産業技術研究センター研究員(デザイン)
C+Aシーラカンスアンドアソシエイツ(アーキテクト)、タカタレムノス(デザイン室長)を経て東京のデザイン支援事業を担当。アクタス、無印良品、バルス、コンランショップ、ポールスミスなどのプロダクトをデザイン。2013年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞受賞。

BACK TO TOP

NEWS LETTER

JDPより最新のデザインニュースをお届けします。
ご登録は無料です。お気軽にご利用ください!

  • GOOD DESIGN AWARD
  • GOOD DESIGN Marunouchi
  • GOOD DESIGN STORE
  • DESIGN HUB
  • 東京ビジネスデザインアワード
  • TOKYO DESIGN 2020
  • SANSUIGO