公益財団法人日本デザイン振興会 公益財団法人日本デザイン振興会

グッドデザイン賞の特別賞「グローバルデザイン2013」を発表

生活情報をわかりやすく提供するアプリケーション「Google マップ」が受賞

グッドデザイン賞を主催する公益財団法人日本デザイン振興会は、11月7日に2013年度グッドデザイン賞の特別賞である「グローバルデザイン2013」1件を発表しました。「グローバルデザイン2013」は、グッドデザイン賞の審査において高く評価され、かつ多くの生活者からの支持を得たデザインに贈られるものです。

グローバルデザイン2013(日本デザイン振興会会長賞)

Google マップ
受賞者:グーグル株式会社
プロデューサー:Google Inc.

「Google マップ」に関する詳しい内容
2013年度グッドデザイン賞受賞概要

受賞対象概要

世界中を網羅した豊富で正確な情報と、シンプルなUIを採用することで、店舗・場所の検索、車、公共交通機関、徒歩を統合した経路検索、目的地へのナビゲーションを行う総合モバイル地図アプリケーション。世界中どこでも利用できることを目標に設計されたUIは、店舗情報等をまとめた情報シートに電話番号、レビュー、ストリートビューや写真を一覧で表示し、ユーザーが行きたい場所を見つけ辿り着くまでの経路をサポート。世界40カ国以上29の言語に対応し、ユーザーの日々の活動を支えている。

グッドデザイン賞審査委員会による評価

広く普及している地図アプリケーションであるが、ナビゲーションや検索のユーザインタフェースが大幅に改善されるなど着実に進化している。携帯電話の画面という限られた領域を効果的に使うための工夫が成されており、地図と情報を同時にみる際などの利便性が向上している。国ごとの細かなカスタマイズがなされている。細部までよく吟味されユーザ視点に立った優れたインタラクションデザインである。

BACK TO TOP

NEWS LETTER

JDPより最新のデザインニュースをお届けします。
ご登録は無料です。お気軽にご利用ください!

  • GOOD DESIGN AWARD
  • GOOD DESIGN Marunouchi
  • GOOD DESIGN STORE
  • DESIGN HUB
  • 東京ビジネスデザインアワード
  • TOKYO DESIGN 2020
  • SANSUIGO