公益財団法人日本デザイン振興会 公益財団法人日本デザイン振興会

第一回「東京ビジネスデザインアワード」最優秀賞・優秀賞が決定

第一回「東京ビジネスデザインアワード」の最優秀賞・優秀賞が、1月29日に東京ミッドタウン・カンファレンスで開催された公開プレゼンテーション審査により決定した。

このアワードは、東京都が主催し、公益財団法人日本デザイン振興会が企画・運営をおこなう新しいデザインコンペティションで、東京都内の中小企業が持つ「技術」や「素材」をテーマとし、デザイナーがその新規用途開発とビジネス全体の提案をおこなうというもの。デザイン導入を考えるものづくり中小企業と、プロデュース能力のあるデザイナーとを繋げ、東京発のビジネスを生み出す試みだ。
これまでの審査を経てマッチングの決まった企業とデザイナーは「テーマ賞」として、既に各組実現化へと歩みを進めている。この日は「テーマ賞」受賞11組のデザイナーによる公開プレゼンテーションがおこなわれ、その内容をもって審査委員が討議、最優秀賞1件と優秀賞2件を決定した。
各組からいずれも完成度の高いプレゼンテーションがされた中、審査の結果、最優秀賞と優秀賞は下記3件に決定。受賞者には表彰状と、最優秀賞100万円、優秀賞20万円の副賞が開発支援金として東京都より贈られた。


最優秀賞 1件
「養殖中のマグロを保護するための“光る”網」
鍵田 真在哉、鈴木 啓太、岡藤 空、橋詰 友維[法政大学デザイン工学部 大島研究室]
テーマ:軽量で、洗濯も可能な "光る布(電子繊維製品)" 株式会社サンクロス

優秀賞 2件
「磁力を利用し安全に着脱可能な、壁面接着型プランター」
後藤 英文[有限会社シェルデザイン]
テーマ:小さくても超強力な磁力を発生する "レアアース永久磁石" 株式会社東和製作所

「景観だけでなく必要な情報も守り、緊急時に役立つシート」
中島 修、大塚 由夏、小川 宗紘、河田 聡、坂下 綾奈、土屋 淳、森 憲朗、矢口 雄大[INNOS]
テーマ:屋外使用で鍛えられた、高耐久性 "貼紙防止用シート" 株式会社ニッソク




なお、最優秀賞・優秀賞、テーマ賞受賞者には今後も東京都から広報支援や販路開拓支援などの相談・サポートが受けられるほか、今後商品化・実現されたデザインは、グッドデザイン賞の一次審査免除などの措置が設けられている。
2013年度の第二回「東京ビジネスデザインアワード」は5月からスタートする予定だ。

TOKYO DESIGN
http://www.tokyo-design.ne.jp/

[速報]最優秀賞と優秀賞を決定
http://www.tokyo-design.ne.jp/news/news20130130.html

BACK TO TOP

NEWS LETTER

JDPより最新のデザインニュースをお届けします。
ご登録は無料です。お気軽にご利用ください!

  • GOOD DESIGN AWARD
  • GOOD DESIGN Marunouchi
  • GOOD DESIGN STORE
  • DESIGN HUB
  • 東京ビジネスデザインアワード
  • TOKYO DESIGN 2020
  • SANSUIGO