公益財団法人日本デザイン振興会 公益財団法人日本デザイン振興会

「ももも展」関連イベント・一日限りの「ももも中」21日(日)開校

東京ミッドタウン・デザインハブにて好評開催中の「( )も( )も( )も 展(ももも展)」の関連イベントとして、「( )も( )も( )も 中学校(ももも中) 」が21日(日)に開催されます。

ももも展に参加するさまざまな領域で活躍する選者たちが先生になって授業を行う、一日限りの学校「ももも中」が開校します。各選者がそれぞれの領域や展示内容に近い科目を担当し、個性豊かな授業を行います。例えば本屋さんが道徳について、料理研究家がみなさんに一番合うスプーンについて、または出版社が踊ることについてみんなで考えたりと、「ももも展」の世界をもっと深く、もっと楽しく理解してもらえるための学校です。また「ももも展」のデザイン・編集メンバーによるギャラリーツアーも行います。参加料無料・すべての先生の授業を受けていただかなくても、気になる授業のみの途中参加も可能です。ぜひお気軽にご参加ください。 


( )も( )も( )も 中学校(ももも中)
日 時 2013年4月21日(日)13:00より
会 場 インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター
 (東京ミッドタウン・デザインハブ内)
参加費 無料
予 約 不要 ※当日13時までに会場にお越し下さい。
対象年齢 全年齢 ※中学生以外の方々もご自由にご参加いただけます。
講 師
江口宏志(本屋)科目:道徳
 お酒やタバコは20歳から、車の免許は18歳から。でもそれってなぜなんだろう?
福田里香(料理研究家)科目:家庭科
 君に一番しっくりくるスプーンは何だろう?会場に展示されている様々なスプーンと共に考えます。
TOO MUCH Magazine(出版社)科目:音楽
 ゲストDJとともに音楽をかけながら、踊ることについてみんなで話しあおう。
affice(キュレーター)科目:地理
 「ももも展」の会場をぐるりと見回してみよう。新しい発見がきっとあるはず。
※当日の時間割り、その他の情報は会場にてお知らせいたします。

詳細はこちら
http://momomoten.com/

BACK TO TOP

NEWS LETTER

JDPより最新のデザインニュースをお届けします。
ご登録は無料です。お気軽にご利用ください!

  • GOOD DESIGN AWARD
  • GOOD DESIGN Marunouchi
  • GOOD DESIGN STORE
  • DESIGN HUB
  • 東京ビジネスデザインアワード
  • TOKYO DESIGN 2020
  • SANSUIGO